平成30年4月27日大阪産業大学、川田先生の紹介によりアメリカ・コルゲート大学生の皆さん12名が視察研修にお越しいただき、日本の文化、伝統、言葉等、日本の地方における地域づくりの現状や課題について研修されており現地での視察後、会館でパワポにより我々の取組を説明させていただき、質疑では、活動のきっかけや持続可能な取り組みなど、奥深く熱心に質問いただきました。 お昼は近くのあやめ荘で湖魚料理で満喫され、交流を深めました。
USAコルゲート大学生視察受入
コメントをどうぞ
平成30年4月27日大阪産業大学、川田先生の紹介によりアメリカ・コルゲート大学生の皆さん12名が視察研修にお越しいただき、日本の文化、伝統、言葉等、日本の地方における地域づくりの現状や課題について研修されており現地での視察後、会館でパワポにより我々の取組を説明させていただき、質疑では、活動のきっかけや持続可能な取り組みなど、奥深く熱心に質問いただきました。 お昼は近くのあやめ荘で湖魚料理で満喫され、交流を深めました。